いよいよ1999年もあとわずか.....っていうか
明けましておめでとう!って言うほうが、見てもらっている人には正しいかな?
過去5回に渡って言いたい放題言ってるんですが、よく考えたら 自己紹介というか、俺の音楽経歴を言ってなかったので 2000年を記念して言っておこうかな、と......いまさらですが....。
まず、初めて音楽を演奏するようになったのは、中学2年の時。
友人と姉の影響でフォークギターを弾きはじめた。 それまでは、コンピュータープログラマーになるのが夢だったのがあっ!!!っというまに、ミュージシャンに早変わり、しかもギタリストに! 今思えばルックス的に無理やんねぇ〜。(爆汗) コピーしたのは、ビートルズ、アリス、サザン、 オフコース、村下孝蔵など。(歳ばれるぅ〜) その頃から、友人が作曲、俺が作詩をしてオリジナル曲も作りはじめる、と同時に 世間では、カセットテープでの多重録音機も発売になり自宅録音に懲りはじめる。 しかし、見た目のカッコよさに憧れ、エレキギターに転向。
高校入学後、軽音へ入部。同じ中学から軽音に入ったのは 俺を含めてギター志望の男3人。他校からの同期を含めると十数人いたが 男のドラムがいなく三年の先輩に3人が呼び出される。 「この中でドラムするヤツはおれへんのか?」と言われ「考えときます」と答えるが 「考えるってことはやる気のないことやな?」とスゴまれ大いに悩む。 悩みに悩んだあげく帰宅途中、俺が「俺、ドラムするわ。こんな体型やし。ドラム似合うし....。」 このひとことが、大きく人生を狂わす(?)ことに。 当時ドラマーといえばイメージ的に太った人、 野球で言うキャッチャーみたいなイメージが強く、 『肥満人生』 を歩み続けている俺には、 非のうちどころがない完璧な理由に友人2人もヘンに納得。
その後、波瀾の ドラム人生 が始まる.....が、この続きはPART2で。
※ここで一句
体型が 俺の人生 モロ影響
それにつけても 金の欲しさよ byぱ |