|
第3回…なぜ楽しそうか?って。 |
 |
|
俺がライブに出て、かなりの確率で見に来てくれた人に言われること、それは、「楽しそうにドラムを叩くね」や
「なんでそんなに楽しそうなん?」最近、眼鏡をはずしてコンタクトにかえたんで「顔、こわい」っていうのも
ありますが...。(笑)
一番最初に言われたのは確かまだ十代のころ、6月の大阪城野外音楽堂で演奏した時だったと思います。
晴れた初夏の陽射しを浴びながら、高中正義とか松岡直也を演奏した時のこと。「俺ってなんて気持ちいい
ことをしてるんやろ」という思いが、無意識に顔に出てたんでしょう。...... たぶん(笑)
だから、俺は思うんですよ!なぜ楽しそうなのか?それは........。 楽しい!からなんですよ。
大好きなメンバーと大好きな音楽を 大好きな人達に見てもらって楽しくないはずがない。
時には演奏技術が追いつかず、苦しそうな顔もするし、バラードでニコニコしていて曲のイメージが崩れることも
ありますが(笑)やっぱ、楽しい!んですよ!だから逆にバンドをしている人に俺が聞きたい。
「バンドって楽しくない?」って、「音楽って楽しくない?」って....。曲の雰囲気やバンドのカラー等でニコニコ
してるのは「ダメ」なら話は別ですが、曲や演出で客を盛り上げているのにメンバーはみんなしかめっ面なんて、
変だと思いませんか。 毎度のことながら今回も俺なりの意見を述べてみましたが、ぜひ、みなさんのご意見ご感想
も、賛否両論に関わらず聞かせてください。それでは、また。
※ここで一句 楽しくて 嬉しいけれど テクはなし
それにつけても 金の欲しさよ byぱ |
|